商品フィルタ 商品フィルタ

魚介・加工品

9,318  (税込)
うなぎの専門家が四万十川河口で採ったシラスウナギだけを育て、一番美味しい食べ方を模索して完成した蒲焼です。 うなぎの味を引き出し、香ばしさと深みを出せるよう試行錯誤した秘伝のタレは4度付焼きしており、うなぎの脂に絶妙に絡む、ほど良い甘辛味です。 清流四万十川や仁淀川が流れる高知県は、うなぎが育つには最高...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

8,378  (税込)
高知県四万十川上流域の大正地区で地元生産者が大切に育てたもち米と古代米を創業以来40年以上受け継いできた秘伝のタレで炊き込みました。 四万十川で獲れたシラス(うなぎの稚魚)を四万十町で水質・水温・餌に至るまでこだわって育てた自慢のうなぎの蒲焼とたっぷりの錦糸卵を竹の皮で包んだ逸品です! 四万十町大正地区...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

7,160  (税込)
    7種の梅塩の干物とサンマの味醂干しのセットです。和歌山県特産、紀州南高梅の梅干しの製造に使用した塩で作られた日本で唯一の干物です。塩は梅干の製造に使用後除菌、精製してさらに精密ろ過され、梅のミネラル(クエン酸)を多く含む梅塩に再生されます。この梅塩が干物にうまく作用して、...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

9,200  (税込)
《牧島流 鯵茶漬けの素》 長崎県沖で水揚げされた新鮮な真あじを鮮度が落ちないよう減菌海水氷水を使用した2℃の冷蔵庫で保管。細心の注意を払いながら丁寧に手作りしています。お茶漬けの出汁はすべて自社で調合し、その日に使う分だけ当日炊きします。こだわりの詰まった逸品。贈答用としても最適です。 ...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

10,698  (税込)
北海道知床、斜里魚菜卸売市場で競り落とした、とれたてで鮮度のよいきんきの一夜干しです。近年漁獲量が極端に減少してきたお魚で、「きんき」「めんめ」「きちじ・吉次」とも呼ばれています。北海道ではお正月に鯛のかわりによくこの「きんき」が食卓に上がります。お祝いの魚というイメージが高く、またその魚体の色も鮮明な...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

8,754  (税込)
北海道知床、斜里魚菜卸売市場で競り落とした、とれたてで鮮度のよいきんきの一夜干しと味噌漬けです。近年漁獲量が極端に減少してきたお魚で、「きんき」「めんめ」「きちじ・吉次」とも呼ばれています。北海道ではお正月に鯛のかわりによくこの「きんき」が食卓に上がります。お祝いの魚というイメージが高く、またその魚体の...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

13,557  (税込)
北海道知床、斜里魚菜卸売市場で競り落とした、とれたてで鮮度のよいきんきの一夜干しと味噌漬け・姿煮のセットです。近年漁獲量が極端に減少してきたお魚で、「きんき」「めんめ」「きちじ・吉次」とも呼ばれています。北海道ではお正月に鯛のかわりによくこの「きんき」が食卓に上がります。お祝いの魚というイメージが高く、...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

10,698  (税込)
    北海道知床、斜里魚菜卸売市場で競り落とした、とれたてで鮮度のよいきんきの一夜干しと味噌漬けです。近年漁獲量が極端に減少してきたお魚で、「きんき」「めんめ」「きちじ・吉次」とも呼ばれています。北海道ではお正月に鯛のかわりによくこの「きんき」が食卓...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

7,182  (税込)
塩釜港に水揚げされた生まぐろを使った贅沢な海鮮漬です。メバチ鮪、イクラ、メカブ、スルメ、昆布、人参の特選素材を秘伝のタレで贅沢に、優しい味付けにしました。豪快かつ繊細な極上の海鮮丼をお召し上がりください。 【数量・内容】 200g×2 【賞味期間】 30日 【原材料...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加


7,124  (税込)
福井で水揚げされる新鮮なサワラ、サバなどを、甘味のある永平寺御用達「米五」の味噌を使用し、冷蔵72時間熟成させた味噌漬けです。新鮮な魚の味と粒白味噌の甘味が絶妙に引き立てあう逸品。お酒のおつまみはもちろん、ご飯のおかずとしてもおすすめです。 【数量・内容】 トラウトサーモン(70g)×3、さわら(70g...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

7,020  (税込)
    ふぐはすべて安心の国産物を使用。ふぐさし風に切ったふぐの切り身をお洒落な瓶に詰め、白ワインに合うように味付けした商品です。白ワインに合う『瓶のふぐさし』は、今までにないフグの楽しみ方が出来る新しい商品となっております。もちろん日本酒や焼酎のお供...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

12,420  (税込)
    ふぐはすべて安心の国産物を使用。ふぐさし風に切ったふぐの切り身をお洒落な瓶に詰め、白ワインに合うように味付けした商品です。白ワインに合う『瓶のふぐさし』は、今までにないフグの楽しみ方が出来る新しい商品となっております。もちろん日本酒や焼酎のお供に、ぜひお試しください。 ...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

7,584  (税込)
    笹めしは、柳川名物うなぎのセイロ蒸しをもっと手軽に食べられるよう、一口サイズに笹の葉で包んだものです。 水、餌からこだわった選りすぐりの国産うなぎを備長炭で、肉質を見極めながら一尾一尾手焼した蒲焼を使用、米は、うなぎとの相性が良い熊本の七城米を選び、ほどよい甘さのタレで味...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

8,255  (税込)
平清盛の時代から食されていたといわれるあなご。 中国山地からの栄養豊富な清流が流れ込む広島の牡蠣いかだの下はあなごが育つ素晴らしい環境があります。ここで育つあなごは成長が早く皮も身も柔らかい最高の味をもった上質のものになります。 広島市場に水揚げされた中から一級品を厳選し、その日のうちに職人が時間をかけ...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加




5,448  (税込)
明治40年(1907年)に、青森・津軽半島陸奥湾岸の外ヶ浜町で創業した木戸食品からお届けする「ほたて塩焼6袋入化粧箱」です。 陸奥湾育ちのほたて貝は、外洋産のほたてに比べて小ぶりながら、身の部分が大きく、甘味成分であるグリコーゲンが豊富。この甘み・旨味のある陸奥湾産のほたて貝に伯方の塩、...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

5,707  (税込)
    明太子の本場、福岡県博多の食品メーカーが作る「わけあり辛子明太子」。「わけあり」とあるが、元は百貨店の贈答用のもので、製造の途中で端が切れたり、型が崩れた切れ子を1kgも詰めたお値打ち品です。形はバラバラだが、厳選した原料を使い、味や品質、プチプチの食感は正規品と変わりま...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

7,950  (税込)
    世界最大規模でブナの天然林が群生するユネスコ世界自然遺産・白神山地の麓にある秋田・八峰町八森。この白神山地に蓄えられたミネラル豊富な水が流れ込む地元近海で育った魚介類を加工する鈴木水産の「ハタハタ一匹・切りずしセット」です。 秋田名物ハタハ...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

5,103  (税込)
古来、伊勢神宮ゆかりの地名で多くの食物がとれる土地という古語に由来している「多気」は伊勢神宮参詣客で古くから宿場町として栄えた町です。清流をおよぐ姿そのままに、一尾一尾手作りで仕上げ料亭の客善の一品で出しておりました当時の味と姿を守り続けております。秋に採れた貴重な子持鮎を独自の製法で柔らかく仕上げまし...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

7,620  (税込)
北海道知床、斜里魚菜卸売市場で競り落とした、とれたてで鮮度のよいきんきの一夜干しです。近年漁獲量が極端に減少してきたお魚で、「きんき」「めんめ」「きちじ・吉次」とも呼ばれています。北海道ではお正月に鯛のかわりによくこの「きんき」が食卓に上がります。お祝いの魚というイメージが高く、またその魚体の色も鮮明な...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

8,754  (税込)
    北海道知床、斜里魚菜卸売市場で競り落とした、とれたてで鮮度のよいきんきの一夜干しです。近年漁獲量が極端に減少してきたお魚で、「きんき」「めんめ」「きちじ・吉次」とも呼ばれています。北海道ではお正月に鯛のかわりによくこの「きんき」が食卓に上がりま...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

10,430  (税込)
    北海道知床、斜里魚菜卸売市場で競り落とした、とれたてで鮮度のよいきんきの姿煮です。近年漁獲量が極端に減少してきたお魚で、「きんき」「めんめ」「きちじ・吉次」とも呼ばれています。北海道ではお正月に鯛のかわりによくこの「きんき」が食卓に上がります。...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加




5,292  (税込)
愛媛の大洲に流れる清流で育てた「清流の女王」とも呼ばれるアマゴを、昔ながらの方法で丁寧に甘露煮にしました。アメノウオはアマゴの地方名で、天の魚とも書きます。ヤマメと似ていますが、分布域が異なります。アマゴは静岡県以南の東海・近畿・中国・四国の太平洋・瀬戸内海へと流れ込む河川と九州の瀬戸内海川へと流れ込む...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加



10,395  (税込)
設立以来、いかを素材に能登の伝統食づくりに取り組んできた当店の人気商品を詰め合わせました。人の手で丁寧にもみほぐして作る「丸干しいか」や、日本海で獲れたほたるいかを一杯ずつ並べて干す「干しほたるいか」など当店のこだわりが入っています。いずれの品も魚醤を使うなど、昔ながらの製法を守り、食材本来の素朴な旨み...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

6,644  (税込)
    海の恵みにあふれた宇和海で獲れた新鮮な子魚を原料に練り物製品を製造販売している愛媛県宇和島市津島町の大山蒲鉾店。独自の技術に最新の衛生設備を整え、素材の味を損なわず独特の旨さとコクのある手作りの逸品を製造しています。 「Bセット」は、魚の旨みが詰まった「かまぼこ」、「あげ...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

3,931  (税込)
    苫小牧市の大丸水産が市の公式キャラクター「とまチョップ」とコラボした「とまチョップ珍味セット」。苫小牧名物のホッキ貝「ほっき踊り」、鮭とばを食べやすいスティック状にした「鮭とばスティック」、北海道産つぶ貝を燻製にした「ひとつぶの幸せ」、噛めば噛むほど旨みが広がる「ほたての...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

3,801  (税込)
    創業80年、オホーツク紋別のかまぼこ屋、出塚かまぼこの「揚げ蒲鉾セット」。 オホーツク海紋別港で水揚げされた新鮮な魚と、漁船を指定して仕入れるアラスカ産の最高級たらすり身を使用。野菜は紋別青果市場から、採れたての泥がついた新鮮で安全なものを仕入、自社で下処理をし、つなぎは...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

5,715  (税込)
    渦潮で有名な鳴門海峡。その渦潮を生み出すほどの、激しい急流と沿岸の穏やかな流れの境目には、上質なわかめが育つと言われ、昔から「鳴門わかめ」として親しまれてきました。新鮮なまま塩蔵した本品。潮の香りたっぷりの風味に加え、肉厚で色鮮やか。そのなめら...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

5,255  (税込)
渦潮で有名な鳴門海峡。その渦潮を生み出すほどの、激しい急流と沿岸の穏やかな流れの境目には、上質なわかめが育つと言われ、昔から「鳴門わかめ」として親しまれてきました。これを塩蔵し、使いやすいカットしました! 水やお湯で戻したり、お料理に入れるだけで、肉厚で色鮮やかな鳴門わかめがお楽しみいただけます。 わか...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加




5,526  (税込)
信州は山ノ内町でニジマスとブラウントラウトを交配させた信州独自の新品種で作りました。サーモンを思わせる銀色の身体と紅色の身から「信州サーモン」と名付けられました。きめ細かく肉厚の身のとろっととろける舌触りが特徴です。スライス:解凍後そのままお召しあがりください。味噌漬け:解凍後焼いてお召しあ...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加



5,594  (税込)
国産のちりめんと瀬戸内海産あまのりを、特殊な温度と圧力で花びらのように、一枚一枚丁寧に焼き上げました。 口に入れた瞬間はパリパリとした食感を、口の中ではとろけるような食感をお楽しみ頂けます。 ちりめん・あまのりのみを使用し、添加物などは一切使用していません。ご年配の方からお子様までお楽しみいただけます。...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加


6,048  (税込)
創業昭和4年の網元が、漁から加工まで一貫して製造する鮮度抜群の倉橋島のちりめんは、魚本来の旨みを際立たせるため塩分は抑えめになっており、その絶妙な塩加減がご好評をいただいている商品です。たっぷりと召しあがっていただけるよう、大容量パックをご用意しました。ご飯に混ぜておにぎりにしたり、卵に混ぜて玉子焼きに...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

4,310  (税込)
鳥取県中部に位置する湯梨浜町にある東郷湖は、近隣の山々から注がれる3つの川の水と日本海の海水、そしてその湖底から湧き出る温泉水温にも恵まれた汽水湖。プランクトンが豊富な自然環境のなかで、粒が大きく、黒く美味しく育った「東郷湖しじみ」です。食べ頃サイズの大粒だけを毎朝地元の漁師から直接買い付け...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加