絞り込み検索 絞り込み検索

皿・鉢・器件数: 11

6,622  (税込)
【軽くて白い木目が料理をひきたてます】 センの木を使い仕上げた木のお皿です。表面にはウレタン塗装をしておりますので水洗いもお湯洗いもできます。ケーキ皿にもお使い頂けるサイズで、軽くて丈夫です。白い木目が料理をひきたて食卓に温もりを与えます。 【数量・内容】2皿組(90g×2) 【...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

13,431  (税込)
    【花びらをモチーフにした取皿が5枚揃って梅の花になる素敵な器です(白)】 日本人がささいな季節の変化を感じとるように、有田焼でも四季折々を演出する器が多く作られています。 こちらは花びら1枚1枚が取皿なのですが、5枚揃って梅の花になる素敵な...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

6,006  (税込)
【ナチュラルな透明感のフロートガラスに豪華な装飾。使い勝手のよいサイズです】 フロートガラスのもつ、自然な澄んだ風合いと回りのツブツブが豪華で、小さくても存在感のある逸品です。単独で小皿として使用するのはもちろんですが、フリット楕円鉢Lの取り皿としてもお使いいただけます。結婚祝いなど、ご...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

7,084  (税込)
【ナチュラルな透明感のフロートガラスと豪華な装飾が、お料理をより一層引き立てます】 フロートガラスのもつ、自然な澄んだ風合いと回りのツブツブが、盛られたお料理をより一層、豪華に引き立ててくれます。フォルムの美しさに加え、存在感があり、結婚祝いなど、ご贈答品としても最適です。(※本商品は、...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

10,318  (税込)
【ボリューム感のあるお値打ち品。フロートガラスと豪華な装飾が、お料理を引き立てます】 フロートガラスのもつ、自然な澄んだ風合いと回りのツブツブが、盛られたお料理をより一層、豪華に引き立ててくれます。ボリュームのある大きさで、食卓での存在感も抜群でお値打ちの逸品。引き出物などにもおススメで...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

5,610  (税込)
【麺・ピザ生地が美味しく仕上がるこね鉢】 世界遺産石見銀山を有する石見地方。石見焼は18世紀から続く歴史のある窯場で、日本の伝統工芸にも指定されています。壷や瓶を主体とした大物の産地です。今回ご紹介の商品は、陶土より一貫生産の吉田さんの伝統的工芸品に指定されている商品です。昔からの技法で...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

6,710  (税込)
【麺・ピザ生地が美味しく仕上がるこね鉢】 世界遺産石見銀山を有する石見地方。石見焼は18世紀から続く歴史のある窯場で、日本の伝統工芸にも指定されています。壷や瓶を主体とした大物の産地です。今回ご紹介の商品は、陶土より一貫生産の吉田さんの伝統的工芸品に指定されている商品です。昔からの技法で...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

6,006  (税込)
【使用用途はさまざま マルチなマメ皿です!】 フロートガラスのナチュラルな透明感を活かしたシンプルなデザインで、豆皿としてはもちろん、盃、箸置き、トレー、アクセサリー入れなど、さまざまなシーンで幅広くお使いいただける優れもの。マルチな小食器として、贈りものとしてもきっと喜ばれるはずです。...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

9,610  (税込)
    【大きめサイズで多様な用途おしゃれなたっぷり椀】 大堀相馬焼は福島県双葉郡浪江町にて300年続く伝統の工芸品です。東日本大震災の後、大堀相馬焼の窯元は、二本松市の協力を得て二本松市小沢工業団地に「陶芸の杜 おおぼり 二本松工房」として、その...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

6,368  (税込)
日本人がささいな季節の変化を感じとるように、有田焼でも四季折々を演出する器が多く作られています。こちらは桜をモチーフにした盛り皿。ピンク色の可愛らしいデザインは明るく、春以外にも使いたくなる飽きのこない仕上がりに。お正月やおめでたい祝いの席にもにぴったりです。ちょっとしたおもてなしにも目をひ...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

5,060  (税込)
世界遺産石見銀山を有する石見地方。石見焼は18世紀から続く歴史のある窯場で、日本の伝統工芸にも指定されています。壷や瓶を主体とした大物の産地です。今回ご紹介の商品は、陶土より一貫生産の吉田さんの伝統的工芸品に指定されている商品です。昔からの技法で、陶土制作から生地天日干し、ろくろ成形、本焼き...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加