絞り込み検索 絞り込み検索

魚介・加工品件数: 857

13,557  (税込)
北海道知床、斜里魚菜卸売市場で競り落とした、とれたてで鮮度のよいきんきの一夜干しと味噌漬け・姿煮のセットです。近年漁獲量が極端に減少してきたお魚で、「きんき」「めんめ」「きちじ・吉次」とも呼ばれています。北海道ではお正月に鯛のかわりによくこの「きんき」が食卓に上がります。お祝いの魚というイメージが高く、...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

10,698  (税込)
    北海道知床、斜里魚菜卸売市場で競り落とした、とれたてで鮮度のよいきんきの一夜干しと味噌漬けです。近年漁獲量が極端に減少してきたお魚で、「きんき」「めんめ」「きちじ・吉次」とも呼ばれています。北海道ではお正月に鯛のかわりによくこの「きんき」が食卓...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

7,182  (税込)
塩釜港に水揚げされた生まぐろを使った贅沢な海鮮漬です。メバチ鮪、イクラ、メカブ、スルメ、昆布、人参の特選素材を秘伝のタレで贅沢に、優しい味付けにしました。豪快かつ繊細な極上の海鮮丼をお召し上がりください。 【数量・内容】 200g×2 【賞味期間】 30日 【原材料...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加


7,124  (税込)
福井で水揚げされる新鮮なサワラ、サバなどを、甘味のある永平寺御用達「米五」の味噌を使用し、冷蔵72時間熟成させた味噌漬けです。新鮮な魚の味と粒白味噌の甘味が絶妙に引き立てあう逸品。お酒のおつまみはもちろん、ご飯のおかずとしてもおすすめです。 【数量・内容】 トラウトサーモン(70g)×3、さわら(70g...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

7,020  (税込)
    ふぐはすべて安心の国産物を使用。ふぐさし風に切ったふぐの切り身をお洒落な瓶に詰め、白ワインに合うように味付けした商品です。白ワインに合う『瓶のふぐさし』は、今までにないフグの楽しみ方が出来る新しい商品となっております。もちろん日本酒や焼酎のお供...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

12,420  (税込)
    ふぐはすべて安心の国産物を使用。ふぐさし風に切ったふぐの切り身をお洒落な瓶に詰め、白ワインに合うように味付けした商品です。白ワインに合う『瓶のふぐさし』は、今までにないフグの楽しみ方が出来る新しい商品となっております。もちろん日本酒や焼酎のお供に、ぜひお試しください。 ...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

7,584  (税込)
    笹めしは、柳川名物うなぎのセイロ蒸しをもっと手軽に食べられるよう、一口サイズに笹の葉で包んだものです。 水、餌からこだわった選りすぐりの国産うなぎを備長炭で、肉質を見極めながら一尾一尾手焼した蒲焼を使用、米は、うなぎとの相性が良い熊本の七城米を選び、ほどよい甘さのタレで味...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

8,255  (税込)
平清盛の時代から食されていたといわれるあなご。 中国山地からの栄養豊富な清流が流れ込む広島の牡蠣いかだの下はあなごが育つ素晴らしい環境があります。ここで育つあなごは成長が早く皮も身も柔らかい最高の味をもった上質のものになります。 広島市場に水揚げされた中から一級品を厳選し、その日のうちに職人が時間をかけ...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加




5,448  (税込)
明治40年(1907年)に、青森・津軽半島陸奥湾岸の外ヶ浜町で創業した木戸食品からお届けする「ほたて塩焼6袋入化粧箱」です。 陸奥湾育ちのほたて貝は、外洋産のほたてに比べて小ぶりながら、身の部分が大きく、甘味成分であるグリコーゲンが豊富。この甘み・旨味のある陸奥湾産のほたて貝に伯方の塩、...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

5,707  (税込)
    明太子の本場、福岡県博多の食品メーカーが作る「わけあり辛子明太子」。「わけあり」とあるが、元は百貨店の贈答用のもので、製造の途中で端が切れたり、型が崩れた切れ子を1kgも詰めたお値打ち品です。形はバラバラだが、厳選した原料を使い、味や品質、プチプチの食感は正規品と変わりま...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

7,950  (税込)
    世界最大規模でブナの天然林が群生するユネスコ世界自然遺産・白神山地の麓にある秋田・八峰町八森。この白神山地に蓄えられたミネラル豊富な水が流れ込む地元近海で育った魚介類を加工する鈴木水産の「ハタハタ一匹・切りずしセット」です。 秋田名物ハタハ...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

5,103  (税込)
古来、伊勢神宮ゆかりの地名で多くの食物がとれる土地という古語に由来している「多気」は伊勢神宮参詣客で古くから宿場町として栄えた町です。清流をおよぐ姿そのままに、一尾一尾手作りで仕上げ料亭の客善の一品で出しておりました当時の味と姿を守り続けております。秋に採れた貴重な子持鮎を独自の製法で柔らかく仕上げまし...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

7,620  (税込)
北海道知床、斜里魚菜卸売市場で競り落とした、とれたてで鮮度のよいきんきの一夜干しです。近年漁獲量が極端に減少してきたお魚で、「きんき」「めんめ」「きちじ・吉次」とも呼ばれています。北海道ではお正月に鯛のかわりによくこの「きんき」が食卓に上がります。お祝いの魚というイメージが高く、またその魚体の色も鮮明な...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

8,754  (税込)
    北海道知床、斜里魚菜卸売市場で競り落とした、とれたてで鮮度のよいきんきの一夜干しです。近年漁獲量が極端に減少してきたお魚で、「きんき」「めんめ」「きちじ・吉次」とも呼ばれています。北海道ではお正月に鯛のかわりによくこの「きんき」が食卓に上がりま...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

10,430  (税込)
    北海道知床、斜里魚菜卸売市場で競り落とした、とれたてで鮮度のよいきんきの姿煮です。近年漁獲量が極端に減少してきたお魚で、「きんき」「めんめ」「きちじ・吉次」とも呼ばれています。北海道ではお正月に鯛のかわりによくこの「きんき」が食卓に上がります。...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加




5,292  (税込)
愛媛の大洲に流れる清流で育てた「清流の女王」とも呼ばれるアマゴを、昔ながらの方法で丁寧に甘露煮にしました。アメノウオはアマゴの地方名で、天の魚とも書きます。ヤマメと似ていますが、分布域が異なります。アマゴは静岡県以南の東海・近畿・中国・四国の太平洋・瀬戸内海へと流れ込む河川と九州の瀬戸内海川へと流れ込む...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加