商品フィルタ 商品フィルタ

ティー碗皿・コーヒー碗皿・マグカップ

5,790  (税込)
    【重厚さと繊細さを併せ持つ九谷焼 その格調に満ちた世界を食卓でお楽しみください】 江戸時代より石川県で作られてきた磁器、九谷焼は経済産業省による『伝統的工芸品』に指定されています。加賀百万石の伝統文化の影響を受け、豪放華麗な作風が特徴です。...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

12,210  (税込)
【丹念にカット細工を施した陶磁器に埋め込んだ水晶が美しく輝く、量産不可の至高の逸品】 天草の陶石を原料として生産され、白く固く、そのため、他産地の商品よりも薄く軽く成型してもひずみが少なく強いことが特徴です。丹心窯では、これに穴をあけ、秘伝の水晶をつめることで透明な光をだすことに成功しま...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

12,423  (税込)
【山中漆器の技術で生まれたやさしく温もりある茶筒】 石川県は山中温泉で培われた「漆塗り」の技術を温もりある茶筒に仕上げました。槐の木は魔除け・長寿・安産・幸せの木として大変喜ばれており、「延寿」と書いて長寿や安産のお守りに使われることがあります。この槐の木を熟練した職人が一つ一つ丁寧に仕...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

5,390  (税込)
【透き通るような白磁に描かれた椿模様が美しい砥部焼・陶彩窯のマグカップです。】 200年以上の歴史がある伝統工芸品「砥部焼」。素朴な藍色の絵付けが特徴で、現在約100軒の窯元が軒を連ねています。 陶彩窯は、青白磁を中心とした作風を展開する長戸哲也氏、多様な技法を駆使した絵付けを特徴と...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加