商品フィルタ 商品フィルタ

食品


5,914  (税込)
その昔、佐賀芦刈のおばあちゃん達は、子や孫たちに腹いっぱい美味しいものを食べさせてあげたいと念じ、自ら麺を打ち具たくさんで栄養満点、本当に身体に優しい家庭料理を作りました。なかでも、豆乳麺はフクユタカ大豆を搾り無調整で麺にします。素材にも化学調味料、添加物は使わず、茹で上げた時にほのかに甘く...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

5,310  (税込)
地産地消、地域の素材と豆乳で作る、ふわふわ手づくりケーキです。種類も豊富で、丹波産黒豆をトッピングした「黒豆とうふケーキ」や地元産のミズナのペーストを生地に混ぜ込んだ「みずなとうふケーキ」、ユズを用いた期間限定の「とうふケーキ」もあり、地域の食材をまるごと味わえます。 【数量・内容】とう...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

6,500  (税込)
北海道当別町の食材を使った添加物不使用のセットです。昔懐かしい味を再現した当別商工会のお母さんたちの自慢の一品です。いもだんご汁セットは、具材を入れ、専用醤油のたれで3分間煮るだけで簡単に食べられます。ホカホカのいもだんご汁はやわらかい食感で、身体の内側から温めてくれます。新商品のおやきは、...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

5,076  (税込)
広島県安芸津周辺だけで生産されている柑橘「じゃぼん」の果汁と果皮をたっぷり使用したチーズケーキです。JA芸南とのコラボ商品です。濃厚なクリームチーズに、じゃぼんの爽やかさがよく合います。 【じゃぼん】 生産地域が狭いことから幻の香酸柑橘ともいわれています。果実にはナリンギンやオーラ...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

8,007  (税込)
奈良県大和郡山で天正時代より和菓子店を営んでいる菊屋のどら焼き・菊まんです。風味豊かな大粒大納言小豆で炊き上げた粒あんを地元契約養鶏場の弾力ある、新鮮な卵を使いふっくらと色よくなめらかに焼き上げた生地でサンドしました。お茶会や、大切なお客さまのおもてなしなどに最適です。ぜひ、大和の伝承の味を...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

5,543  (税込)
奈良県大和郡山で天正時代より和菓子店を営んでいる菊屋の定番焼き菓子「栗饅頭」と、紫雲羹、栗羊羹の詰合せです。「栗饅頭」は無添加の大粒栗を贅沢に小割にして白餡に練り込み、生地は丁寧に手ごねして1日熟成させており、手間ひまかけた懐かしい味に仕上げています。紫雲羹は、粒餡羊羹です。風味豊かな大粒の...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

6,067  (税込)
遠野ジンギスカンの歴史は50年以上のものとなります。ジンギスカンといえば北海道を連想される方も多いと思いますが、遠野の1人あたりの羊肉の消費量は北海道と並ぶほどとなっております。北海道のジンギスカンとは、違ったスタイルの遠野ジンギスカン。お肉をタレに漬けた味付けではなく、焼いたお肉をタレにつ...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

5,479  (税込)
さぬきの名物といえば「さぬきうどん」が有名ですが、実は「さぬき骨付鶏」も有名なご当地グルメです。この名物「さぬき骨付鶏」と「ええとこ鶏」をセットにしてお届けします。さぬき鳥本舗の骨付鶏は、ほんのり香る玉ねぎの甘さとピリッとスパイシーな幻の唐辛子、香川最古の特産農産物で上品な香りと強い辛みをも...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加




8,343  (税込)
秋田県五城目町の郷土料理いしかわから「きりたんぽ・だまこもち兄弟セット」をお届けします。秋田を代表する郷土料理として全国に有名な「きりたんぽ」ですが、五城目町で昔から親しまれているのが「だまこもち」。その語源は、ご飯をつぶして丸めるという意味の「だま」に秋田の方言の「こ」がついたもので、農家...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加







5,280  (税込)
広島県福山市で創業元和六年(1620年)江戸時代より続く老舗和菓子屋 虎屋本舗の謹製羊羹を3本セットにしました。和菓子の伝統技能による小豆の選別から製あんまですべて熟練の職人が手作業で拵えております。「本練(こしあん)」「抹茶(抹茶こしあん)」の2種類がございます。お歳暮やお中元、お年賀などの贈答として...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加


4,082  (税込)
岐阜県本巣市根尾地区で昔より受け継がれてきた、ほんのり甘めに仕上げたシャリと、酢鯖の塩加減が絶妙にマッチした、まろやかで食べやすい鯖寿司です。中は肉厚の鯖がのっていて食べごたえも十分な一品です。古くから鯖寿司を特別なご馳走として作って食べる習慣があり、今もその風習が大切に受け継がれていて、祭...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

4,082  (税込)
岐阜県本巣市根尾地区で昔より受け継がれてきた、ほんのり甘めに仕上げたシャリと、秘伝のタレを使用して職人が1本1本丁寧に焼き上げた、他とは違った焼き鯖寿司です。中は肉厚の鯖がのっていて香りが香ばしく鯖の旨味が口の中に広がります。古くから鯖寿司を特別なご馳走として作って食べる習慣があり、今もその...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

5,922  (税込)
岐阜県本巣市根尾地区で昔より受け継がれてきた、ほんのり甘めに仕上げたシャリと、酢鯖の塩加減が絶妙にマッチした、まろやかで食べやすい鯖寿司です。中は肉厚の鯖がのっていて食べごたえも十分な一品です。古くから鯖寿司を特別なご馳走として作って食べる習慣があり、今もその風習が大切に受け継がれていて、祭...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加