商品フィルタ 商品フィルタ

麺類



4,662  (税込)
島原そうめん製造の発祥地と言われる長崎・南島原市須川地区。昔から地元に住んでいる人は島原そうめんではなく「須川そうめん」と呼んでいる由緒あるこの地で60余年、親子三代にわたって、一年中朝早くから麺を作り続けて伝統の味を紡いできました。「長崎手延べうどん」は、国産小麦粉を100%使用して仕上げ...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

5,292  (税込)
「焙煎粗挽きそば」がグルメ&ダイニングショー2016Autumn新製品コンテストフード部門で大賞受賞!「京蕎麦 丹波ノ霧」と香ばしい蕎麦「焙煎粗挽きそば」の2種類の麺をセットにしました。「京蕎麦 丹波ノ霧」は京都府福知山の良質なそば粉をふんだんに使った香り高き白地の麺に、粗挽きしたそば殻を散...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

5,184  (税込)
「京蕎麦 丹波ノ霧」は京都府福知山の良質なそば粉をふんだんに使った香り高き白地の麺に、粗挽きしたそば殻を散りばめることで食感を残した京らしい上品な蕎麦です。京都府で唯一の火山「宝山」の麓、黒ボク土(火山灰)の肥沃な土壌に覆われた夜久野高原は霧が多く、昼夜の寒暖差が大きいことから良質のそばが育...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

5,292  (税込)
「京蕎麦 丹波ノ霧」にティーバッグ入りの蕎麦茶「霧ノ蕎麦茶」、「そばご飯の素」をセットにしました「京蕎麦 丹波ノ霧」は京都府福知山の良質なそば粉をふんだんに使った香り高き白地の麺に、粗挽きしたそば殻を散りばめることで食感を残した京らしい上品な蕎麦です。「霧ノ蕎麦茶」は京都府福知山の良質なそば...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

5,292  (税込)
京都府産のそば粉を使った白地の蕎麦「丹波ノ霧」と極細麺「そば素麺」の2種類の麺をセットにしました。【京蕎麦 丹波ノ霧】良質なそばの実の外皮を取り除いて製粉したそば粉「丸抜き粉」を使った香り高い白地の麺に、粗挽きしたそば殻を散りばめた食感もめずらしい蕎麦になっております。【そば素麺】良質な京都...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

5,292  (税込)
京都府産のそばをつかった極細麺「夜久野かすみ(そば素麺)」に、ティーバッグ入りの蕎麦茶「霧ノ蕎麦茶」、そばの実の食感と香りが楽しめる「そばの実(そばご飯の素)」をセットにした『夜久野かすみ そば三昧セットB』です。「夜久野かすみ(そば素麺)」は良質な京都府産のそば粉、国産小麦粉、塩のみで製麺...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

4,990  (税込)
昔ながらの手延べ製法で作った、少し太めのコシの強い自慢のそうめんです。明治16年(1883年)、禁教令が解かれた長崎・外海地区(当時の黒崎村出津の里)に赴任したフランス人宣教師マルコ・マリー・ド・ロ神父によって伝えられた「手延製法」を今も受け継ぐ商品。ユニークな長崎外海の文化的伝統を背景に育...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

4,990  (税込)
昔ながらの手延べ製法で作った、少し太めのコシの強い自慢のそうめんです。明治16年(1883年)、禁教令が解かれた長崎・外海地区(当時の黒崎村出津の里)に赴任したフランス人宣教師マルコ・マリー・ド・ロ神父によって伝えられた「手延製法」を今も受け継ぐ商品。ユニークな長崎外海の文化的伝統を背景に育...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加


6,035  (税込)
徳島県にある倭麺工房(やまとめんこうぼう)の半田そうめんは、ちょっと太めでコシのある手延べそうめんです。美味しいそうめんを手軽に味わいたい、そのような要望に応えて本格的な生そうめんと乾麺の手軽さをドッキングさせました。素材にもとことんこだわり、厳選した小麦粉は香り豊かな徳島県美馬三好産の上質...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加